【日時】
2024年5月25日(土)7:30(受付開始)〜16:00(表彰式終了予定)
【会場】
JAXA筑波宇宙センター グラウンド 〒305-8505 茨城県つくば市千現2-1-1
【参加資格】
大会当日まで有効なモデルロケットライセンスを保持していること(申し込み時に日本国籍以外の方は国籍を伺います)
【募集数】
選手150名程度(サポーターおよび引率者含まず)
*同一の学校または団体からの最大登録チーム数は3チームまでとします。
*選手登録について:同一の選手が複数のチームに選手登録(ダブルエントリー)することはできません。
*サポーターおよび引率者について:サポーターは選手の補助を目的とします。よって登録できるサポーターは、選手同様に上記参加資格を有することとします(サポータは各チーム1名)。引率者についてはライセンス保持の該当はありません。
【競技種目】
●滞空時間競技(パラシュートもしくはストリーマの事前選択制)
●高度競技
【表彰】
参加選手個人に対し、各競技における上位成績の場合にポイント※が与えられます。獲得したポイントはチームごとに合算され成績となり、対象チームは表彰が受けられます。
※与えられるポイントは競技規則の獲得ポイントを参照ください。
◆総合部門(全競技種目の合算ポイントで競います)
総合1位・・・総合優勝トロフィー(H-IIBロケットフェアリング加工)、賞状、盾、副賞(調整中)
総合2位・・・賞状、盾、副賞(調整中)
総合3位・・・賞状、盾、副賞(調整中)
◆滞空時間競技部門
滞空時間競技部門1位・・・賞状、盾、副賞(調整中)
滞空時間競技部門2位・・・賞状、盾、副賞(調整中)
滞空時間競技部門3位・・・賞状、盾、副賞(調整中)
◆高度競技部門
高度競技部門1位・・・賞状、盾、副賞(調整中)
高度競技部門2位・・・賞状、盾、副賞(調整中)
高度競技部門3位・・・賞状、盾、副賞(調整中)
◇Junior class奨励
(高校生までの選手で構成されたチームの上位3チームが対象です)
1位・・・ロッキードマーティン奨励賞、賞状、副賞(調整中)
2位・・・ロッキードマーティン奨励賞、賞状、副賞(調整中)
3位・・・ロッキードマーティン奨励賞、賞状、副賞(調整中)
◇Girls class奨励
(高校生までの女性選手で構成されたチームの1位が対象です)
1位・・・ロッキードマーティン賞、トロフィー、賞状、副賞(調整中)
【参加費用】
選手1名あたり¥7,500(出場競技数によらず)〔選手以外の方の参加費用は無料です〕
参加受付が完了いたしましたら、申込者へ参加受付完了の通知が届きます。参加費用の振り込み口座情報を併せてお知らせいたしますので、期限内に指定する口座に振り込みをお願いいたします。
期限内に入金が確認できない場合、これ以降の大会参加をお断りする場合があります。
なお、入金後の返金は原則できません。
【参加申し込み】(5月2日(木)まで)
【会場内へのエンジン持ち込みについて】
大会主催者以外のエンジンの持ち込みはできません。競技に必要なエンジンは支給します。
【中継について】
大会の様子はネットでライブ中継される予定です。また当日の様子は撮影記録を行い広報的に使用される場合があります。
【見学について】
見学は受け付けておりません。
【取材について】
JAXAへの取材申請が必要です。弊会へ連絡したのち、下記のURLからJAXAへ申請してください。
https://www.jaxa.jp/media_j.html
【その他注意事項】
○選手、サポーターはモデルロケットライセンス(打上従事者証もしくは指導講師)を必ず持参してください。ライセンスをお忘れになりますと、会場内へ入ることも原則できません。
○モデルロケットライセンスは、IDケースに入れて首から下げる等、見やすい位置に常時掲示してください。
○モデルロケットライセンスをお持ちでない引率者の方は、公的機関が発行する身分証明書(運転免許証など)を必ず持参してください。
○打上げ準備所へ入る際は、係員にゼッケン番号などの登録情報をお伝えください。打上げ準備所で競技に使用するエンジンを受け取り、打上げ準備を行ってください。
○機体検査を受けた機体のみが打上げを行うことができます。
○テストフライトで安全な打上げおよび回収できることを確認しておいてください。安全な打上げとは、ロケットの進行方向が予測できないことなく上昇し、上空でロケットのパーツやエンジンが脱落することなく、回収装置が開いて安全に回収できることです。
テストフライトにおいて機体の紛失(ロスト)もしくは打上げで壊れた機体と同設計で新規に作られた機体の場合、打上げ実績が判断できないため検査に時間を要する場合があります。
○滞空時間競技の回収装置は、参加選手が自らいずれかを選択する方式です。2種類併せて使用することは禁止いたします。機体検査時に申告し、検査を受けてください。
○パラシュートおよびストリーマーの基準は競技規則に準じます。
○事故防止の観点より、機体に細長い棒状の突起物(例:爪楊枝や竹串、プラスチック丸棒)などを設置することは禁止します(大会当日の機体検査において、検査員が『危険を及ぼすおそれのある機体と見なした場合』は検査不合格とします)。
○大会では各種目ともにゼッケン番号順に打上げを行います。ただし、やむをえない理由により打上げ順が入れ替わることもあります。
○競技の成績が等しい場合は、同順位として表彰されます。(フライオフの適用はありません。)
○その他の競技に関する事項は、競技規則を参照ください。
○上記までに記載のある競技規則については、競技規則(2023年8月改定)とします。
<ロケット甲子園を目指す方に>
ロケット甲子園2024では、これまで設定しておりました参加資格要件のうち『チーム内において、少なくとも1人は全国大会に出場した経験がある選手を含まなければならない』という条件を廃止します。
これに代わり、モデルロケット製作と打上げ技術の確かな実力があることを見極めるため、ロケット甲子園2024では予選を設けます。
詳細については、続報をお持ちください。